《藤沢》前庭バランス調整法と整体の違い

こんにちは、
今回は「前庭バランス調整法」について
お伝えしたいと思います。

前庭バランスを整えることで、代謝などの滞りが
改善し、代謝が良くなることであなたが本来持つ
自然治癒力が上がることを期待できます。

れからの季節に多くなるインフルエンザや
風邪などにかかる前に、
前庭バランスを調整してはいかがでしょうか。

では『前庭バランス調整法』にはどんな
特徴があるのでしょうか、、、。

まず『前庭バランス調整法』は
今までになかった全く新しい治療方法です。

平衡感覚が乱れると目の疲れや精神的、筋肉にまで
悪影響を及ぼします。多くの整体院などは、

最初にカウンセリングをしてその情報をもとに
徐々に問題の場所へアプローチをしていく、
という方法が大まかな流れですが、

施術に通っている期間はいいのですが、
施術をやめた途端、元に戻ってしまった、、
という経験をしたことがある方も多いと思います。

あなたが慢性的に身体の不調を感じるなら
施術をすべき場所は、問題の患部ではなく、

体を司る「前庭感覚」をリセットしてあげることが
最初であり、その次にカイロプラクティックを用い
患部を徐々に調整をして行きます。

患部へアプローチをするその前にもっと
本質的な部分で身体全体をコントロールする
「脳幹」からアプローチして調整を行うのが

『前庭バランス調整法』です。

今、無料で前庭バランステストを実施していますので
お気軽にお電話でお問い合わせくださいね。

次回は検査項目を含めた『前庭バランス調整法』の
大まかな施術までの流れをお伝えしたいと思います。

P.S.

《あなたにこの様な悩みはありませんか?》

・慢性的な疲労感やダルさを感じる。
・思い当たることもなく不安や焦燥感を覚える。
・歯科医院や口腔外科で改善しなかった顎関節の痛みがある
・胃腸の調子が悪い
・めまいやふらつきがある
・自律神経失調症や鬱で薬を飲んでいるが良くならない。
・心臓に異常がないにも関わらず動悸がする。
・慢性的なアレルギー症状がある。
・お子さんの調子が悪く、週に何日か休んでしまう。
・慢性的に頭痛、首の痛みが出る。

など、もし1つでも心当たりがあるのなら、
小田急線・JR線の藤沢駅北口から徒歩4分と近く、

今まで他の整骨院、整体院、カイロプラティックなどを
試しても症状が改善されなかった方は

国家資格保持者が科学的に立証された
最新の体調回復法でアスリートからシニアの方まで

1人1人の不調と向き合って25年以上の実績がある
国際基準のカイロプラクティックを
試してはいかがでしょうか。

ご相談などお待ちしておりますので
お気軽にお問い合わせください。

本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。

関連記事

  1. 《藤沢》コリに効く唯一無二の『前庭バランス調整法』

  2. 《藤沢》ザワザワがあなたを活性化させる?!

  3. 《藤沢》アスリート達の意外な落とし穴

  4. 《藤沢》頭を立て直して健康な体へ立て直す。

  5. 《藤沢》世への目の付け所も変わる!? 『眼球の調整』

  6. 《藤沢》酒に酔っても乗り物では酔いたくない方へ

最近の記事

PAGE TOP