《藤沢》原因不明のめまいに『前庭バランス調整法』

こんにちは、

先日、朝方寒いと思ったら都心でも
雨まじりで雪がチラついていましたが、

だいぶ気温も低くなり、
体調を崩す方が増えていますのでご自愛くださいね。

そんななか、先日この様な話を
知人から聞きましたのでシェアしたいと思います。

その方は、同じ時期から首の痛みや肩の凝りも酷く、
乗り物酔いをしている様な「ふらふら感」が
を慢性的に感じる様になったそうです。

寒さで血流が悪くなった事でこの様な症状が
出ることもあるのでもしかしたらあなたも
経験があるかもしれませんね。

そのうえで、この方は耳鼻科、内科、脳外科等、
それぞれ診療や検査をして異常が見つからず
症状を軽くする為の薬を処方されたそうですが、

薬の数も多く薬代もかかる為、困っていたそうです。
追い討ちをかけて精神的に参ってしまいそうですよね。

その後、この方は幸い薬が効いたのか、
症状は回復に向かっている様ですが、

中には薬の副作用や内臓にも負担がかかってしまい
別の問題を引き起こす事もあります。

もし、検査で異常も見つからず薬物治療でも
思う様な症状改善がが見られなかったり、

長期的に薬を飲み続けないといけない様な状況なら、
脳の『前庭バランス』を疑ってみてはいかがでしょうか。

身体の骨格は仕事や日々の生活環境により、
大なり小なり歪みが生じてきます。

最初は人間に備わる機能で睡眠時に脳が
身体に修正指示を出し修復してくれるのですが、

毎日、同じ修複の信号を出しているうちに
脳が『私が間違っていたのか?』と勘違いし始め、

骨格が歪んだ状態が『正しい姿勢』と脳が記録を
書き換えてしまうのです。結果、睡眠時に修正機能が
働かず身体に負担がかかった状態のままになり、

血行不良、肩こり、頭痛、めまい、、といった
症状として現れ、検査をしても異常が見つからない、
という事が起こる可能性があります。

つまり、血行不良、肩こり、頭痛、などを
改善するために整体院などで身体をほぐしても
『脳の記録』を書き直さない限り、
本当の症状改善は期待ができません。

そこで『前庭バランス調整法』を使い
左右大脳半球バランスを検査結果に基づいて
改善をしていき、脳記憶を正常な状態へ戻した上で
気になる症状を改善へと導きます。

もし、あなたの悩みに

・慢性的な疲労感やダルさを感じる。
・思い当たることもなく不安や焦燥感を覚える。
・歯科医院や口腔外科で改善しなかった顎関節の痛みがある
・胃腸の調子が悪い
・めまいやふらつきがある
・自律神経失調症や鬱で薬を飲んでいるが良くならない。
・心臓に異常がないにも関わらず動悸がする。
・慢性的なアレルギー症状がある。
・お子さんの調子が悪く、週に何日か休んでしまう。
・慢性的に頭痛、首の痛みが出る。

など、もし1つでも心当たりがあるのなら、
まずは《無料診断》をお試しください。

アクセスは
小田急線・JR線の藤沢駅北口から徒歩4分と近く、
交通の便もいいのでお買い物などのついでに
診断をしてはいかがでしょうか。

今まで他の整骨院、整体院、カイロプラティックなどを
試しても症状が改善されなかった方は
25年以上の実績から生み出した「前提バランス調整法」
をお試しになってはいかがでしょうか。

ご相談などお待ちしておりますので
お気軽にお問い合わせください。

本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。

関連記事

  1. 《藤沢》頭を立て直して健康な体へ立て直す。

  2. 《藤沢》ザワザワがあなたを活性化させる?!

  3. 《藤沢》ご存知ですか? 頭の位置はズレています。

  4. 《藤沢》不調に関係する「前庭」とは?

  5. 《藤沢》貴方らしさを引き出すバランス調整

  6. 《藤沢》前庭バランス調整で毎日が変わる

最近の記事

PAGE TOP